法人概要
名称
特定非営利活動法人地球の平和のための謎とき会
英語表記
NPO NAZOTOKI FOR PEACE OF THE EARTH
設立認証
2024年7月24日
理事長
白木 妙子
本部
兵庫県三田市狭間が丘5丁目4番地2棟1105号
お問い合わせ先
こちらをご覧下さい。
設立経緯
私たちが住んでいる地球は多くの謎に包まれています。
民族の起源や遺跡など歴史についての謎、自然のメカニズムについての謎等々です。
謎は様々な解釈を生み、解釈の違いが時に民族間の争いに繋がることもあります。
また自然に対して感じる脅威が、恐怖に変わり人々の不安を呼び起こすこともあります。
こうした人々の不安や争いを少しでも減らし、平和な社会を確立するためには、人類の歴史について語り継がれていること、自然現象等解決できていない謎について、改めて研究、検証することが必要だと私たちは考えます。
そして一人一人が少しでも正しい情報を知り、その情報を基に平和な社会を作っていくことを意識し、行動していくことこそが大切だと思われます。
そこで、私たちは、「特定非営利活動法人 地球の平和のための謎とき会」を設立し(2009年7月21日~2017年4月17日)、こうした謎について、研究し、その成果や得た情報を人々に提供する活動を行い、平和に関する啓蒙事業をしてまいりました。
また民族間の問題、被差別問題、宗教の束縛、自然現象・自然災害に対する不安等で悩んでいる人々に対しては、支援事業等を継続的に行うことにより、多くの人々が恐怖や不安にさいなまれない、平和な社会の実現に貢献しようと活動してきました。
一定の役割を終えたと判断し、NPO団体としては解散し、任意団体として活動を継続しておりましたが、ガザ地区をはじめとして世界各国で紛争が増えている状況を鑑みると任意団体では活動に限界があり、社会的にも認められた公的な組織として情報発信や交流事業、相談等を行うことが最良の策であると考えました。また当団体の活動が営利目的ではなく、多くの市民の方々に参画していただくことが不可欠であるという点から、特定非営利活動法人格を取得するのが最適であると考えました。
法人化することによって、組織を発展、確立することができ、将来的に世界各国より広い範囲に情報提供することで少しでも多くの方に情報を展開することができるようになり、世界平和に向けて貢献できると考えます。
目的
この法人は民族間や国家間の争いに対して不安を抱えている人々に対し、情報提供事業、平和に関する啓蒙事業、支援事業を行うことにより、人々の日々の幸せと地球平和の確立に寄与することを目的とします。
主な活動
(1) |
人権の擁護又は平和の推進を図る活動 |
(2) |
国際協力の活動 |
(3) |
前各号の掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 |
2024年度決算報告書
活動計算書 | pdf形式 |
貸借対照表 | pdf形式 |
注記表 | pdf形式 |
財産目録 | pdf形式 |
事業報告 | pdf形式 |